






|
|
|
石垣島の最北端の灯台。
眼前が全て海に囲まれる景勝地です。 |
|
|
|
|
石垣島の最北端に位置する平久保崎灯台。黒毛和牛の放牧地を抜けて進むと灯台が見えてきます。そこから見える景色はサンゴ礁に囲まれて様々なブルーを見せる海、まさに絶景。少々遠いですが、一度は見ておきたい景色です。 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
周回道路から灯台への道は
小さな看板が頼りです。 |
|
灯台までは放牧地の中の
細い道を進みます。 |
|
トイレあり。駐車場は無料で
8台くらい停められます。 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
駐車場から灯台までの
景色も美しい。 |
|
最北端の標識あり。 |
|
小高い丘もありますが、
足元が崩れやすいので注意。 |
 |
交通所要時間 |
市内からレンタカーで90分 |
  |
交通手段 |
バス・レンタカー・タクシー |
  |
駐車場スペース |
約8台(無料)
道に停めて10台くらい |
  |
観光最少必要時間 |
15分 |
  |
近隣土産店 |
なし |
  |
食堂店舗 |
なし(自動販売機あり) |
  |
備考 |
強風による転倒注意。 |
  |
|
|